ttps1.git
Last Update: Mar. 31 1999


活動範囲の関係上、東京近郊(特に青梅・五日市・中央線)の情報をお届けします

※見出し行の下にある日付は情報の登録日です
※最新登録記事と、注目記事は見出しが赤色に設定されています

★JR東日本/中央快速線に110周年ステッカー★

('99/03/31 Update)
30日、中央快速線の201系前面(1・10号車)に中央線110周年記念のステッカーが張り付けられました.朝の時点ではH10、H15編成しか確認できませんでしたが、夕刻にはステッカー付きの編成が続々と出区しており、数日中には全編成に張り付けられるものと推測されます.なお、31日に確認した編成はH3,7,8,9キ,10,15,16,18,24,25,26フ,32,35,36,38,46,47,T10です


★JR東日本/お召し編成の試運転続く★

('99/03/30)
30日、大崎〜大月間でお召し編成の試運転が行われました.かなりの人数が撮影に訪れたようで、軽く100人を超えていると思われます.中には柵の中に入っての危険な撮影を行っている方も・・・.そりゃ、撮りたいと思いますよ.でも、そういう行為がファン全体のイメージを悪化させていることも考えてみませんか?


★JR東日本/五日市線で踏切移設★

('99/03/20)
五日市線秋川〜武蔵引田間の16番(推定)踏切は、圏央道工事に伴い道路が移設されたため、西側に移動したようです.工事終了後は道幅が若干広がると予想されますが、踏切の幅はかなり狭いため、現在の踏切は仮移動であると推測されます.


★JR東日本/お召し列車試運転!?★

('99/03/12)
12日、大月〜大崎間でお召し列車、いわゆる1号編成がEF64-38(?)の牽引で試運転されました.今後、中央線方面でお召し列車が走るようで、有名な撮影地には今から場所取りの張り紙があります.中には「山梨県許可済み」などと書かれた悪質なものもあると聞きます.マナーは守りましょう>張り紙してる方


★JR東日本/八トタ103系の動き(訂正)★

('99/03/02 Update)
豊田電車区の青梅・五日市線用103系に動きがありました.青65編成のTcが習志野電車区から転入したクハ103-383に変更されています.また、23日は青63編成が大宮工場へ入場しており、青フットラインにすおう色シートの「純粋な」青梅線アコモ改造車は姿を消すことになりそうです.


★JR東日本/青梅線河辺駅にエスカレーター★

('99/02/18)
工事が進められていた青梅線河辺駅のエスカレーターが18日より使用開始となりました.また、エスカレーターの設置に伴い停車位置の変更と、電車接近、発車時のメロディが変更されています(注:数日後にメロディは従来のものに戻っています).今月は三鷹駅の1,2番線のエスカレーターも完成しており、設備面でのサービスアップが進んでいるようですね.


★JR東日本/青梅線昭島駅に接近案内表示器★

('99/02/18)
ホーム屋根の延伸工事がほぼ完成した青梅線昭島駅に、電車接近時の案内表示器が取り付けられました.作業は18日に行われ、夕方には稼働しています.


★JR東日本/485系K4編成三鷹に留まる★

('99/01/17)
フレッシュひたち投入で余剰となった勝田電車区の485系K4編成が、1月7日頃から三鷹電車区に留置されています.前面幕は「ひたち」のままという珍しさ.「きっとスグにどこかへ行ってしまうだろう」という予測は裏切られ、特に運用されている様子もありません.このため、訓練で使用しているのではないかと推測しています.


★JR東日本/大宮工場入換機、ヘッドマークを交換★

('99/01/07)
大宮工場で入れ換えにあたっているDE11-1025号機は楕円形のTraingマークを取り付けていましたが、最近JR SKI SKIのキャッチフレーズである「愛に雪恋を白」が書かれたものへ交換されています.平日であれば、大宮駅ホームから入換中を見ることが出来ますので要チェックですよ.


★JR東日本/ホリデー快速ピクニック号、甲府まで9両!★

('99/01/07)
1月は2,3日のみ設定されていた同列車は最後の169系湘南色使用になる可能性が強く、車内には多くの鉄道ファンが乗車していたのですが、そんな中富士急行線大月-田野倉間で架線支障が発生し、運転見合わせとなったため、大月での河口湖行き3両の解放を中止し、下り上りとも富士急行線内は運休、かわりに付属編成が甲府まで連結されました.突然の事態に戸惑う乗客もいましたが、湘南所ラストピクニックを飾ることとなりました.




Presented By Tanraku-Sen
Copyright(C) Tanraku-Sen 1999